【 ✨色でととのう茶論~irode totonou salon~✨ 】 (入場無料)

北九州市八幡西区の「色彩セルフケア協会北九州サロン」にて、
世界界を旅して出会った色鮮やかな雑貨とお茶を楽しむ特別なイベントを開催します。(入場無料 来店予約制)
会場には、当社オリジナル製作であるタイの山岳民族手しごと刺繍のヴィンテージ生地やアジア各国のシルク刺繍、臈纈染め生地などを組み合わせて製作した一点物のタペストリーやインテリアボードが並びます。

これらはただのインテリアタペストリーではなく空間浄化力やエネルギーの高いといわれる山岳民族たちが丁寧に紡いだ手織りのヘンプを使用。また、ヘンプを使用していないインテリアボードには抗菌・抗ウィルス・消臭効果のある光触媒加工を施し、お部屋の空気やエネルギーも綺麗に浄化してくれる【ととのえグッズ】です。

またこれらの作品に使用した、
タイ北部やラオスのアカ族・モン族など山岳民族たちの丁寧な手しごと刺繍のビンテージ生地などは民族衣装に使用したものや親から子・子から孫に代々と受け継がれてきた赤ちゃんを「おんぶ」をする際に使用する大変おめでたい愛情のこもった波動の高い刺繍の生地です。
とても貴重で縁起のよい生地を使用し、空間の浄化と氣を整えるために色彩心理とインテリアの専門家が組み合わせて作った【開運のための雑貨】ですのでギフトにも最適です。

今回作品に使用した生地は綺麗な刺繍を厳選しましたが、現在の山岳民族たちが紡ぐヘンプの手織り生地や細かな手刺繍も技術の高い職人が減っており、綺麗なものは手に入りづらい状況で現地でも価格が高騰しています。
今回は古布や可愛い生地オタクのオーナー断捨離も兼ねた手放しイベントとなって大変お買い得な価格でのご提供となっておりますのでご興味がある方はこのタイミングで是非ご覧いただきたいおすすめ品となります。
その他、世界で集めたカラフルな生活雑貨など視覚から人・モノ・空間を整える雑貨も多数販売予定。
北欧柄のインテリア小物やカジュアル食器、その他
ちょっとだけですが、貴重な古伊万里焼き、ヨーロッパの古い食器なども出しますよ!
また、九州を中心に心地よい素材と着心地の良さで定評のファッションとアジアの雑貨を扱う「alin」のファッション雑貨も販売します。

期間中は色彩心理やソウルカラー®の知恵を取り入れたインテリアアドバイスや、 日本茶をメインに世界各地のお茶も味わっていただける空間となっております。 特に日本茶の試飲はオーナ重本の実家である日本茶店がおすすめする【秋語り~熟成緑茶~】で、一番茶である新茶を半年間熟成させて旨みとコクを凝縮させた秋限定の日本茶で、一番茶(新茶)は病害虫の被害を受けにくい時期に育つため、この時期のお茶であれば農薬が検出されることはぼほ無い安心なお茶を熟成させたものです。
その他、日本茶以外にもタイティーや焙煎したての珈琲など世界各地のお茶も味わえ、美味しいお茶を堪能しながら色の魅力についてのお話しをお楽しみいただけます。

なお、初日10月29日および31日は「五感波動調整士」田中智子先生および
「NPO法人いっぱいのコーヒーから地球が見える公認インストラクター」で「フラーレンクリエイター」の本田淳子先生をゲストに迎え、以下の催しを開催いたします。
●10月29日限定 【大切なものの波動調整会】 1点につき 500円
お客様がお持ちになった物(石や小物などの持ち物) の浄化や波動調整、およびご購入いただいたものとご本人の波動調整ををなんとワンコイン1点500円にて調整いただけるます。
田中智子(たなかともこ)先生プロフィール
OhimeguL代表
波動開運師・香り師
色彩心理と香り、脳科学、量子力学を土台に人生の根本からの変化を支援。30年間を通し、実際に触れることでの波動診断&調整もおこなっている。
●10月31日限定 本田淳子先生 【身体を整える珈琲焙煎体験会】 参加料 1,500円
午後の部13:00~自宅で簡単にできるセルフ珈琲焙煎体験会を実施致します。
本来薬であったはずの珈琲。珈琲を飲むと不調がでるという方でも飲めるセルフ焙煎コーヒーと現在の市販珈琲のひみつを今後の健康的な人生を送るために皆様にもぜひ知っていただきたい内容で今回は通常体験会の半額以下1,500円で体験できます。
本田淳子(ほんだじゅんこ)先生プロフィール
NPO法人いっぱいのコーヒーから地球が見える公認インストラクター/「Bean to bar at home」カカオマイスター/海水温熱師/フラーレンクリエイター
抗酸化作用が高いセルフ焙煎コーヒーと現在のマーケティング重視で販売されている酸化が進んだ市販珈琲のひみつを講座やワークショップで伝えて行く活動実施。当協会のラドンフラーレンやフラーレンアクセサリーは公認フラーレンクリエイターでもある本田先生作です。
期間中はこのような盛りだくさんの催しで皆様をお待ちしております。
心身を色で整える豊かなひとときを、ぜひ体感してください
会場:〒807-1134北九州市八幡西区茶屋の原4-23-2
一社)色彩セルフケア協会北九州サロン【colortable】
(駐車スペース3台あり サロンに停められない場合は近くの駐車スペースをご案内します)
会場は一軒家の事務所兼サロンとなりますので、一度にご来場いただける人数が限られており
期間中のご来店は下記①~③の時間帯での予約制とさせていただいております。
LINEやSNSのダイレクトメールなどで構いませんので下記のご来場日時をご連絡いただければ幸いです。
直前でもお気軽にご予約・お問い合わせ下さい。
開催日時~基本予約制~
2025年 10月29日(水)~11月3日(月)
①(午前の部)10:00-12:00
②(午後の部)13:00-15:00
③(夕方の部)16:00-18:00
お問い合せ・ご来店予約は【色彩セルフケア協会】公式LINEまで
お問い合せは色彩セルフケア協会公式LINE @csca まで
↓↓↓色彩セルフケア協会公式LINEQRコード

皆様のご参加お待ちしております。